代表銘菓の「旅まくら」に
新味 抹茶あんが登場します

~2025.11.1発売~

1950年(昭和25年)に誕生した「旅まくら」
75年の歴史を迎え
11月1日に新味「抹茶あん」が登場します。

    POINT01

  • 旅まくら
    新味 抹茶あん

    皆様に愛され続けている代表銘菓「旅まくら」に、この秋、新しく「抹茶あん」をご用意いたしました。 時代とともにお菓子も変化し続けます。昔から知っているお菓子、ずっと食べてきた味わいに新しい風を取り入れ、大切な方々と過ごす時間やおひとりで楽しむ和菓子など様々な場面でいつもの味と新しい味わいをお楽しみいただけますと幸いです。
    ⇣⇣⇣

時代を超えて愛されてきたお菓子

最近ではお店でのお客様からのお声以外にも、SNS等を通じて様々な形でお客様のお声をいただきます。 「子どものころから食べています」「銘菓詰合が特別な時の手土産でした」「今では3世代にわたって愛用しています」など、「旅まくら」というお菓子が皆様に愛され続けている菓子だということを改めて実感しています。

    POINT02

  • 代表銘菓
    旅まくら・志なの路・よも山

    現在から75年前の昭和25年の愛知国体。天皇皇后両陛下の旅のつれづれをお慰めするお菓子として、先祖伝来の花入れ<旅枕>から着想を得た旅まくらに始まり、その後志なの路・よも山と今では定番の3種の銘菓がおなじみとなりました。甘さ控えめの小豆こしあんに、薄皮でごまの風味が香ばしい旅まくら、しっとりとした焼皮が特徴の志なの路、四季を感じられるよも山。この3種の味わいを詰め合せた銘菓詰合せは発売当初から慶弔はもちろんのこと、日常の甘味として長く親しまれてきました。新味「旅まくら 抹茶」と共に、今後もご贈答・日常のお茶菓子としてお召し上がりいただけますと幸いです。

もう一品いかがですか
おすすめ商品Recommended
product