
をちこちwochikochi
※をちこち一箱は、半棹2つ入りになりました。
「をちこち」という言葉は、
古文の中で遠い近いという意味。
ふっくらと炊き上げた大納言小豆の、上品な美味しさ。
口のなかでほろりほどけて消えていき、
しっとりとしたあんの上品な甘さがのこる、
長く愛され続ける棹菓子です。
※一棹、半棹
共に箱デザインは、赤、緑がございます。
POINT
-
-
大納言小豆
大納言小豆をふっくら炊きあげた格調高い棹菓子です。 あんをそぼろ状にした餡村雨のしっとり感もお楽しみいただけます。
ご予算に合わせて、さまざまな詰合せをご用意しております。
-
大納言小豆の味わい
-
品格の高い棹菓子
-
贈り物に喜ばれます
-
お好きなサイズで
-
1959年来のロングセラー
-
をちこち<半棹>
¥ 918(税込)
-
をちこち1箱<半棹2本入>
¥ 1,836(税込)
-
をちこち・焼菓子詰合(半棹3入箱)
¥ 2,365(税込)
-
をちこち・焼菓子詰合<C33Bをちこち半棹入>
¥ 3,564(税込)
-
をちこち・焼菓子詰合 (をちこち1箱・C10 2入)
¥ 3,078(税込)
-
季節限定をちこち・栗羊羹<半棹2入>
¥ 2,430(税込)