
千なり
~ふんわり、粒つぶ、シャッキシャキ♪~
-
-
あたらに一新した
3つのこだわり
~ 生地 ~
ふわっふわ感がいつまでも保たれるよう、 原材料の見直しからスタートし、配合、生地の練り方、工程、焼き加減の見直しを行い、 ふわふわ感としっとり感がどちらも長く楽しめる焼皮に改良しました。
~ 餡 ~
小豆粒あんはつやっつやの丹波大納言小豆の粒を1.2倍に増量し、 より小豆の美味しさをお楽しみいただけます。 抹茶あんは抹茶の量を2倍。とろっと濃厚で味わい深い風味豊かな餡。 林檎あんはリンゴの果肉を使用し、シャキシャキ感を追求しました。
~ パッケージデザイン ~
青い鳥やうさぎ、白いたぬきなど幸福の象徴を描き、 ワクワク感と幸福感を連想できる 斬新なパッケージに進化しました。
POINT01
新しい3種の味わい
さらに、粒つぶ
~小豆粒あん~
丹波大納言小豆をふんだんにもちい、熟練の職人が繊細な技で炊き上げ、
風味豊かな艶やかなあんを、できたてのふわふわ食感の生地でそっと包みました。
甘さひかえめの生地に仕上げ、
小豆粒あんのふくよかな風味を存分にひきたてます。
とろっと濃厚
~抹茶あん~
香り高い濃いめの抹茶を、とろっとしたまろやかな舌ざわりのあんにしました。
食べた瞬間に、ひきたての抹茶のふくよかな香りがお口いっぱいに広がります。
豊かな風味と、生地のやさしい甘さ、絶妙の調和をお楽しみください。
シャッキシャキ♪
~林檎あん~
国産果実をあんにした新しい味わいの千なりです。
さわやかな甘さのりんごあんに、ほんのりレモンの風味を加え、
さっぱりとした味わいに仕上げました。
あんにいれた角切りのりんごの食感が、おいしいアクセントです。
-
-
ふわっふわの焼皮
いつまでも保たれるふっわふわ、しっとりの食感をお楽しみいただけるように、改良を重ねた千なりの焼皮。”ふわふわ”と”しっとり”どちらも譲れない中での調整はとても難しいと思われました。どちらかを優先させるととたんにバランスが崩れ安定しませんでしたが、試行錯誤のうえどちらも感じられるよう仕上がりました。ぜひ、この機会にお楽しみいただけると幸いです。
→『新千なり』ご紹介ページは【こちら】
POINT02