上生菓子
11月16日~11月30日
初霜(はつしも)
販売価格(税込):389円
販売価格(税込):389円
霜の朝は空も日も美しく、寒いながらも心はひきしまる。
冬の朝の風情を黒砂糖入りの小豆こしあんのきんとんに煉薯蕷を散らして表わしました。
消費期限2日
店頭販売のみになります。
- 特定原材料等
- やまいも
- 内容量
- 1個
熟柿(じゅくし)
販売価格(税込):422円
販売価格(税込):422円
渋柿の皮を剥ぎ、北風にさらして乾かすと渋味が甘味に変わる。
干柿入りの白小豆こしあんを蕨粉で包みました。
“街道の坂に熟れ柿灯を点す”
(山口誓子)
消費期限2日
店頭販売のみになります。
- 特定原材料等
- なし
- 内容量
- 1個
小春日(こはるび)
販売価格(税込):378円
販売価格(税込):378円
春に似た穏やかな日和。初冬の頃、木枯しが吹いた後におとずれる晴天。
そんな情景を三色の煉切で小豆こしあんを包んで表現しました。
“よりそへば小春日和の匂ひして”
(室生犀星)
消費期限2日
店頭販売のみになります。
- 特定原材料等
- なし
- 内容量
- 1個
乙女菊(おとめぎく)
販売価格(税込):368円
販売価格(税込):368円
白小豆こしあんと小豆粒あんを餅皮で包んで菊を押しました。
道端や庭の片隅に可憐に咲き続ける小さな菊の風情を写したお菓子です。
消費期限2日
店頭販売のみになります。
- 特定原材料等
- 卵
- 内容量
- 1個
銀杏黄葉(いちょうもみじ)
販売価格(税込):368円
販売価格(税込):368円
壮観に黄葉した街路樹の銀杏も強い北風に吹かれ日毎に木の葉を落としてゆく。
かるかんで小豆こしあんを包み、ひらりと落ちる葉の焼印を押してゆく秋の風情を表わしました。
消費期限2日
店頭販売のみになります。
- 特定原材料等
- やまいも
- 内容量
- 1個

