
秋のお彼岸
2025年の秋分の日は9月23日。
この日を中日として前後3日をあわせて7日間がお彼岸です。
お彼岸の期間はお墓参りに行かれるかたも多いと思いますので
御供にふさわしいお菓子のご紹介です。
POINT
-
-
御供に和菓子がお勧めな理由
お彼岸の時期はご先祖様への日頃の感謝を伝えるための期間のため、日頃はなかなかお墓参りに行けない方も帰省してお参りされる方も多いと思います。 ご先祖様が生前好きだったお菓子や飲み物を御供されることが通例となっておりますが、仏教の教えにのっとり、お酒や肉魚などの殺生を連想させるものは避けて選ぶのが基本です。 そのため、餡を使ったお菓子はお墓やご仏壇に供えるお菓子としておすすめです。
2025年のお彼岸
彼岸入り→9月20日(土)
中 日→9月23日(火)
彼岸明け→9月26日(金)
-
御供におすすめ
-
個包装
-
日持ちします
-
熨斗紙対応・名入れ可
-
銘菓詰合<D23>【総数25個】
¥ 2,538(税込)
-
銘菓詰合<D30>【総数34個】
¥ 3,240(税込)
-
銘菓詰合<D33>【総数35個】
¥ 3,564(税込)
-
銘菓詰合<D40>二段詰【総数44個】
¥ 4,320(税込)
-
銘菓詰合<D50>二段詰【総数54個】
¥ 5,400(税込)
-
をちこち・焼菓子詰合<D37Bをちこち半棹入>
¥ 3,996(税込)