
御題菓令和七年
1月22日は歌会始の儀。
令和七年の御題は「夢」です。
御題菓 夢浮橋
”春の夜の夢のうき橋とだえして
峰にわかるる横雲の空”
藤原定家
夢の渡し場にかかっている浮橋のような人の気持ち。
軽やかでしなやかな心象を、餡村雨と栗入り小豆粒あんで表現しました。
令和七年御題「夢」に因んだ棹菓子です。
POINT
-
-
見た目に鮮やか、美しい棹菓子
新年に行われる歌会始に因んだ棹菓子です。
今年の新商品吉祥羹と一緒にお楽しみいただきたい逸品です。
-
御題菓「夢浮橋」<半棹>
¥ 1,080(税込)
-
吉祥羹・御題菓<半棹2入>
¥ 2,160(税込)
-
をちこち・御題菓<半棹2入>
¥ 2,052(税込)
-
御題菓・栗羊羹<半棹2入>
¥ 2,592(税込)
-
御題菓・焼菓子詰合
¥ 2,682(税込)
-
吉祥羹・御題菓・栗羊羹<半棹3入>
¥ 3,823(税込)
-
をちこち・吉祥羹・御題菓<半棹3入>
¥ 3,283(税込)